前述のように古い伝統を受け継いだ居合であるだけに現在も多くの流派に分かれており、それぞれの道統を守って厳格に然も盛んに行われています。
本来、居合道の修練には本物の日本刀を持ってするのが建前であるし、それでこそ文字通り「真剣」な修行ができ、居合道の道たる所以もまたそこに生じるのであります。
今日では新たに本物を買い求めて居合の修練をすることは誰もが出来るので、ここに今日のブームを生んだ一因があると思えます。
その結果全国的に老若男女を問わず盛大行われている武道となってきております。
然し、居合道に求める所は大変厳しく、座作進退・礼法・心の持ち方・呼吸の仕方などその修行は厳格で、居合道には現代に欠けている日本的作法等の諸条件が十分に満たされていて大いに推奨したいと考えます。
千葉県居合道大会プログラム《初めて試合を見られる人のために》より抜粋