居合

居合 · 21日 8月 2023
2023.08.21 「剣窓」9月号に東京都居合道部の畠中篤美先生が紹介されました。 畠中先生は、数回千葉県にも指導に見えられ、一緒に稽古させていただきました。ご家庭を大切にご家庭の協力を得ながら、自らの厳しい修行を重ねつつ、居合道の普及発展に尽力されました。...

居合 · 02日 12月 2022
12/2早朝、カタール・ワールドカップ(W杯)で強敵スペインに2-1で快勝した日本。 選手・サポートは勿論国内誰もが感動し大喜びのニュースでした。 ただちょっと物議を呼んだのは三苫選手のアシストがゴールラインを割ったかどうかのVAR判定に委ねられたことです。...
居合 · 13日 9月 2022
020.09.13 夕方から涼しくなり始めた9月の居合道稽古の時に、仲間から借りた本をご紹介します。  趣味を持つ余裕もなく毎日忙しく生活している岡山の木阪順子さんの居合道物語です。題して『恋する「居合道」2020』...

居合 · 18日 4月 2021
TVのニュースによると、運動不足で新型コロナウイルスに感染すると、継続して運動している人と比較して重症化や死亡率が高いとの調査結果がイギリスのスポーツ医学誌で報告されたとの報道でした。 と言って急なランニングを始めたりすると思わぬ怪我をしかねない。そこで今の日本人に忘られている居合道がお勧め。...
居合 · 17日 5月 2020
新型コロナの感染拡大阻止のための施策として、公共の施設は勿論多くの人の集まる場所が閉鎖され、個人的にも外出自粛が求められて2か月近くになりました。ストレスが溜まっている中で、単なる趣味と思ってた「居合道」が如何に自分の生き甲斐となってるかをあらためて思い直す機会となりました。...
居合 · 03日 4月 2020
2020年 04月 03日 居合道家の皆さま‥ 日頃、当たり前のように稽古場に通い、居合が出来る事の有り難さをしみじみと感じている今日この頃ではないでしょうか。 こんな時期だからこそ、呼吸を整えて過ごしたいものですね。 我が千葉県居合道部も多くの行事が延期、中止になり、ほとんどの稽古場は閉鎖中。 が、道場ばかりが稽古場ではありません。...
居合 · 03日 2月 2020
 基本的には「中段」・「上段」・「下段」・「八相」・「脇構え」の5つの構えがあって、これを五行の構えとも言います。 1・中段の構え  (1)自然体より右足をやや前に出す。  (2)左拳は臍前より約一握り前に、右拳は鍔元近く。  (3)剣先はその延長が相手の両眼の中央、または左目の方向に向くようにする。 2.上段の構え...
居合 · 02日 8月 2019
2019年 08月 02日  「心」とは精神作用の静的な面のことで敵の動静を直感的に推し測り感知し的確な判断をする能力を言う。 「気」とは心の判断に従って働く動的な面即ち充実した気勢を言う。 「力」とは身体(足・腰・腹など)の力であって鍛錬により養われる、技を言う。...
居合 · 12日 4月 2019
2019.04.12 数年前の年の瀬、当支部長の角先生から支部員にいただいたお話、居合道を歩む者として大変勉強になる良いお話ですので、ここに公開したいと思います。 題して 角教士七段 【居合道歴史秘話】 昭和〜平成、新たな時代・令和 に至る居合道家としての姿に「道」の奥深さを垣間見るお話です。...

居合 · 01日 8月 2018
居合とは、立合に対する言葉で、居合・居相・抜剣・抜刀術・「鞘の中」等とも称されて来ました。敵の不意の攻撃に対して、直ちに居合わせ抜刀し、鞘放れの一瞬に勝負を決める武術として創始されたものです。 抜けば剣道です。 生死を抜刀の一瞬にかける居合道の修業は、生死一如・動静一貫の幽玄な境地に至る心身鍛錬の道であります。...

さらに表示する