カテゴリ:05



大会 · 31日 5月 2015
今年で39回を迎える東北(ひがしきた)日本居合道大会が三条市総合体育館で開催されました。 大会前日の30(土)は講習会が13時から開催され、全員それぞれ範士八段の 先生から直接指導を受けられるという素晴らしい企画でした。 いい勉強になった講習会の後の懇親会も大変盛り上がりました。...

大会 · 04日 5月 2008
 5/2に新緑の京都武徳殿で毎年開催される恒例の演武大会に参加しました。明治28年に第1回武徳祭大演武会が開催されてから104回目の開催となります。 今年は総勢3,168名(居合道:715名)の参加で盛大な演武会となりました。...

居合 · 31日 12月 2006
そして「気迫」です。 身体の力ではなく気の充実を如何に高めるか、を課題にしています。 気迫の無い演武は見る人に感動を与えないばかりか、自身にとっても意味のないものになってしまいます。 といって気迫を勘違いして力むことになってしまったら、やる方も見る方も疲れてしまいます。...